
最近では、婚姻届とともに「入籍しました」の入籍報告写真を、instagramなどのSNSに載せるのが主流となってきています。
今回は入籍フォトについてと入籍フォトを撮るのにオススメなセルフ写真館について紹介したいと思います!
入籍フォトとは
入籍フォトとは、入籍日の前後に撮影する大切な記念に残る写真です。
入籍前なら夫婦になる前、最後の記念写真、入籍後なら夫婦になって1番最初に撮る記念写真となり、2人にとってかけがえのない思い出になります。
婚姻届などの書類と一緒に撮影することが一般的で、夫婦が結婚を記念するために撮影されます。
撮ったお写真はinstagramなどのSNSにシェアして友人に結婚報告をする為に使用したり、家に飾ったりと様々な使い方があります。
入籍日の過ごし方・モデルケース
それでは入籍日をどのように過ごすか方が多いのでしょうか?
ここでは東京・恵比寿でのおすすめの入籍日の過ごし方について紹介したいと思います。
入籍日はこだわって決める方が多いのではないでしょうか?
その為、遅い時間に提出しにいってしまうと書類に不備があったり、うまく申請が出来なかったりした際に悲しい思いをしてしまうことも…。
もしもの事を考えて午前中に提出しに行くのがオススメです!
恵比寿に到着したらまずはランチを食べましょう!
夜記念日ディナーをするのなら、お昼は1000~2000円ほどで食べれるオシャレなランチにしましょう♪恵比寿にはちょうど良い値段で美味しいお店が沢山あります!
恵比寿にはアトレや恵比寿ガーデンプレイスなどショッピングを楽しむ事が出来るお店が沢山あります!
中でも私がお勧めしたいのは「The Harvest Kitchen General Store」です♪
JR恵比寿駅東口から徒歩3分の場所にあるおしゃれな食器屋さんです!
沢山遊んだ後はセルフフォトスタジオi.s.で入籍フォト撮影を行いましょう!
セルフフォトスタジオi.s.は入籍フォトにオススメのプランがあります。
詳しくは後ほどご説明いたします!
入籍フォトを撮った後は記念日ディナーを楽しみましょう♪
恵比寿や代官山、中目黒エリアには沢山のオシャレな記念日ディナーを楽しめるお店があります。事前にしっかりチェックして早めに予約はしておきましょう!

入籍日は二人にとって大切な日です。しっかり計画を立てて素敵な一日になるようにしましょう!
セルフ写真館で撮影するメリット・デメリット
セルフ写真館で撮影するメリットデメリットは次のようなものがあります。
メリット
- 婚姻届の原本は手元に残らないため、提出前に写真を撮っておくことで記念になる
- 結婚式をする場合、招待状やウェルカムボードなどに使うことができる
- 家族や友達に報告する時の写真として使用できる
- 家族の最初の一枚として残しておくと後悔することがなくなる

入籍がおわるとすぐに結婚式のことを考え始めますが、意外と時間がありません。結婚式の招待状に入籍フォトを使用する方は増えているんです!
デメリット
- 撮影に時間と費用がかかる

セルフ写真館での撮影は1時間以内で終わるケースが多く、費用も1万円前後で良心的なので、迷っている人は思いきって撮影することをおすすめしています。
入籍フォト口コミ、魅力
それでは入籍フォトの魅力はどんなところにあるのでしょうか?実際の口コミとともに見ていきましょう。
無事入籍してきました🕊プロポーズの時にもらえなかったバラをおねだりして、やっと買ってもらった!初めてのバラの花束、めちゃくちゃ嬉しい!バラの写真残したくてセルフ写真館に行ったけど、楽しかった!!
入籍後、セルフ写真館で撮ってきたよ💍やっとSNSでも報告できて、明日はついに職場に報告です!
入籍記念で初めてセルフ写真館に行ってきたけど、めっちゃ楽しい!📸すごく良い写真ばかりで、暇さえあれば毎日データ見てる📂 彼のピン写がかっこよすぎて、アクスタにしたい〜!!✨
カメラマンに撮ってもらうと顔が引き攣ってしまったり、いつもと違う雰囲気になってしまったりと高い料金を払ったにも関わらず、うまく撮れないでしょんぼりしてしまう方も多いです。
その点、二人きりで撮影することが出来るセルフ写真館での入籍フォトは、自然体で好きなタイミングでシャッターが押せるので素敵な写真が撮りやすいのではないでしょうか?

普段写真を撮らない二人でもセルフ写真館なら気軽に写真を取りに行けるのが最大の魅力ですね♪
入籍フォトならセルフフォトスタジオ i.s.
入籍フォトを撮るなら恵比寿にあるセルフフォトスタジオi.s.がオススメです!
フォトスタジオ i.s.(イズ)
セルフフォトスタジオi.s.は東京の恵比寿にあるセルフフォトスタジオです。
ブライダルフォト撮影をメインに取り扱っていますが、家族写真や友人同士、大好きなペットと一緒にラフな雰囲気でお写真を撮ることができるスタジオになっています。
衣装は持ち込みとなっている為、リーズナブルなお値段でお写真撮れるのもオススメのポイントです!
JR恵比寿駅西口を出て徒歩5分、日比谷線5番出口を出て徒歩10秒とアクセスしやすい場所にあります。

恵比寿駅なら写真を撮るついでに記念のディナーやショッピングを楽しむことが出来て、とても入籍フォトにぴったりの場所ですね♪
プラン情報
セルフフォトスタジオi.s.にはいくつかプランがあります。
それぞれのプランを簡単にご紹介します♪
入籍セルフフォト
入籍セルフフォトは婚姻届と一緒に写真を残したい方にオススメです♪
こちらのプランは、カラー・モノクロ写真の全データと自分たちで選んだ写真を入れた婚姻届台紙がセットになっています。他のスタジオには少ない横撮りがあるのも魅力の1つでしょう。
婚姻届と一緒に記念のお写真を飾れる台紙の付いたプランがあるのはセルフフォトスタジオi.s.だけですので、ぜひオススメしたいプランです!


プラン内容
ご利用シーン | ・入籍当日 ・入籍記念 ・婚姻 ・婚姻届と記念写真 |
金額 | 税込 16,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 30分 |
所要時間 | 60分(目安) |
プランに含まれるもの | ・足元まで背景紙(白) ・フォトフレーム入り写真 ・モノクロ、カラー全データお渡し |
オプション | ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 |

入籍カメラマンフォト
i.s.はセルフフォトスタジオですが、皆様のお声に応えてカメラマンが撮影できるプランが新登場!
入籍カメラマンフォトは婚姻届と一緒に写真を残したい方で、カメラマンに撮影してもらいたい方におすすめのプランです。入籍当日や入籍後の記念撮影、結婚報告のお写真にi.s.で撮影しませんか?


プラン内容
ご利用シーン | ・入籍フォト ・入籍当日 ・入籍記念 ・結婚、婚姻 ・フォトウェディング ・前撮り |
金額 | 税込 65,000 円 / 2名まで |
撮影時間 | 60分 |
所要時間 | 120分(目安)前後30分でお着替え |
プランに含まれるもの | ・カメラマンによる撮影 ・シンプルレタッチ ・カラーデータ50カット納品(レタッチ後) ・モノクロデータ50カット納品(レタッチ後) ※データ納品はそれぞれ撮影日から3週間を予定しております ※衣装、ヘアメイクは含まれません |
オプション | 写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 |

記念日セルフフォト
記念日セルフフォトは記念撮影を撮りたい方におすすめのプランです。
こちらのプランは撮影が終わり次第、カラー・モノクロ写真の全データと自分たちで選んだ写真を入れたフォトフレームをお渡しいたします!
色はホワイト・ブラック・ナチュラルの3種類選べますので写真の雰囲気に合うものを選びましょう♪

プラン内容
ご利用シーン | ・プロポーズ直後 ・結婚記念日 ・家族記念日 ・お誕生日 ・マタニティフォト ・還暦祝い ・お宮参り前後 ・成人式前後 ・卒業式 |
金額 | 税込 11,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 30分 |
所要時間 | 60分(目安) |
プランに含まれるもの | ・足元まで背景紙(白) ・フォトフレーム入り写真 ・モノクロ、カラー全データお渡し |
オプション | ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 |

選べるセルフフォト
選べるセルフフォトは友人同士の記念撮影、推し活など、日常的な思い出作りに使用したり、まだプランを迷っている方や低コストで済ましたい方にオススメのプランになります♪
当日にオプションでモノクロ写真やフォトフレームなども追加出来るので、気になる方は気軽にスタッフに相談してくださいね!

プラン内容
ご利用シーン | ・友人、家族、恋人との日常的な思い出 ・お誕生日 ・記念日 ・プロフィール写真 ・推し活 ・思い出のアイテムと一緒に撮影 |
金額 | 税込 5,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 15分 |
所要時間 | 30分(目安) |
プランに含まれるもの | 全データ(モノクロ or カラー ) |
オプション | ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・モノクロ、カラー全データお渡し 税込 1,000 円 ・背景紙サービス 税込 2,000 円 撮影時に背景紙を足元まで使用することができます ※原則、予約時にオプション追加をお願いしております ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 |

セルフフォトスタジオi.s.の口コミ
セルフフォトスタジオi.s.に実際に訪れたお客様はどのように感じたのでしょうか?
ここではGoogleに寄せられた口コミを紹介したいと思います♪
おしゃれな小物が多く、素敵な写真がたくさん撮れました。椅子なども選べるので、いろんなパターンで撮影ができて楽しかったです。画質もとても良く、大変満足です!また利用したいです!
店員さんの対応がとても丁寧で、気さくな方でリラックスして撮影に挑めました!全写真モノクロとカラー両方ゲットできたのでとっても満足です★お花などの飾りも可愛くてたくさん使って撮影できました!

撮りたい写真に合わせてプランを選択しましょう!プランについて悩む場合は事前のLINE相談も行っているみたいです。是非、気軽にご相談してみてくださいね!
店舗情報
店名 | i.s.(イズ) |
予約・ お問い合わせ | ご予約は公式サイトから ※ 1か月前から前日までの完全予約制 |
住所 | 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-10 エビスユニオンビル7階 706 |
交通手段 | JR恵比寿駅西口を出て徒歩5分 日比谷線5番出口を出て徒歩1分 |
営業時間 | 11:00 〜 19:00 不定休 |
支払い方法 | 事前決済 クレジットカード 追加支払 現金、クレジットカード、PayPay |
その他 | キャンセル料について 【 当日:100% / 前日:50% / 7日前 〜 2日前:30%】 ※オプション等をご追加のお客様はその料金も含みます。 公式サイト |
入籍フォトは事前予約がおすすめ!
入籍フォトを写真館で撮る際は、事前予約がおすすめです!
当日受付が可能なお店も中にはありますが、基本は事前に受付する必要があるお店の方が多いです。
しかし、事前に予約することで当日どのような写真を撮るか、どんなアイテムを使うかなど色々と決めてから撮影をすることが出来ますよね。
最近はネットで安くドレスなどのアイテムを入手できると思います。
二人でコンセプトを決めて準備をすると、より楽しく思い出に残る入籍フォトが撮れるでしょう♪
セルフ写真館での楽しみ方については下記記事を参考にしてみてくださいね。
また、サプライズでプロポーズの後に写真館を予約するのもオススメです。

当日に焦らない為にも事前に準備することは大切ですね!
最後に

今回は入籍フォトについてご紹介しました。是非、皆様も入籍フォトを撮って素敵な思い出を記録に残しましょうね♪