
近年、結婚式を挙げずにフォトウェディングだけを選ぶカップルが増えています。結婚式には多額の費用がかかる一方で、フォトウェディングは比較的手軽に行え、しかも一生の思い出として写真に残せるのが大きな魅力です。「結婚式をしない選択はアリ?」と考えている方に向けて、フォトウェディングの費用やメリットを詳しく解説します。
【結婚式が高すぎる…】結婚式をしない代わりに
そもそも結婚式をしない場合、結婚式以外にどのような選択肢があるのでしょうか。
まだこれから調べる!という方はこちらの『「結婚式しない」人が増えている!?挙げない代わりに何をするか』の記事を先に読んでおくといいと思います!
結婚式にかかる費用
結婚式を検討する際、最も気になるのはやはり費用面です。一般的な結婚式にかかる費用の相場を知ることで、フォトウェディングとの比較がしやすくなります。
結婚式全体の費用

結婚式の費用はいくらくらいだと思いますか?
費用相場は、300万円〜500万円 と言われています。「ゼクシィ結婚トレンド調査2024調べ」によると、全国平均で約343.9万円とされ、前年調査から16.8万円増加しています。地域や式場のグレードによって差はありますが、都内の高級ホテルや有名結婚式場では500万円を超えるケースも多く、中には700万円以上かかることもあるようです。
結婚式費用の内訳
費用の内訳をまとめてみました!
会場費(挙式・披露宴) | 100万円〜200万円 結婚式場のレンタル費用や装飾代が含まれます |
料理・ドリンク代 | 1人あたり1.5万円〜2.5万円 ゲストの人数が多いほど費用も増加します |
衣装レンタル(新郎新婦) | 20万円〜50万円 ウェディングドレスや和装などの費用 |
ヘアメイク・着付け | 5万円〜15万円 プロのスタイリストによるセット |
写真・映像撮影 | 10万円〜30万円 当日の様子の写真、映像(前撮りは別) |
装花・装飾費用 | 10万円〜50万円 会場を華やかにするためのデコレーション |
招待状・引き出物など | 20万円〜50万円 ゲストに贈るおもてなし費用 |

結婚式を開催する側の費用に驚く方が多いですが、相場は本当にこの通りです!おすすめされるオプションをすべて追加すると、最初の見積もりの倍の金額になる、なんてことも…!
費用を抑えるポイント
結婚式の費用を抑えるためには、いくつかの工夫が可能です。
- ゲストの人数を減らす
家族や親しい友人のみの少人数婚にすることで、料理やドリンク代にかかる費用を少なくすることができます。 - 持ち込みを活用する
結婚式場が紹介してくれる業者やオプションを使用せずに、手作りしたり用意して持ち込むことで費用を抑えることができます。しかし、式場によっては、持ち込み料が発生するところもあるので、持ち込みが一番安く済むとは言い切れません。 - オフシーズンに開催する
夏や冬の閑散期を狙うと割引プランがある場合があります。または「大安」が人気ですので、「大安」以外の日程だと割引がある可能性もあると思います。 - 平日挙式を選ぶ
結婚式は、やはり土日祝が人気です。土日祝ではなく平日挙式のプランを選ぶことで、費用を抑えることができるかもしれません。
フォトウェディングの基本的な費用


そもそもフォトウェディングとは、挙式や披露宴はしないけれど、ウェディングドレスや和装・お揃いの洋服などを着て写真撮影を行う「写真に残す結婚式」のことです。
最近では、それぞれの両親や祖父母を招待し、家族写真を残すカップルも増えています。まさに「写真に残す結婚式」です。
シーン別の基本的な費用をご紹介していきます。
スタジオ撮影
費用相場:5万円〜15万円
スタジオ撮影は、真っ白な背景やおしゃれなセットで撮影できるのが特徴です。室内なので天候に左右されず、ヘアメイクが崩れる心配も少ないのがメリット。シンプルながらもクオリティの高い写真を残せます。カップルの雰囲気や衣装をしっかり引き立たせたい方におすすめです。
- メリット:天候の影響を受けず、シンプルな撮影が可能
- デメリット:ロケーションの自由度が少ない
ロケーション撮影
費用相場:10万円〜30万円
ロケーション撮影は、公園や海、街並みなど好きな場所を選んで撮影できるのが魅力。開放感のある自然の中での撮影や、思い出の場所での撮影が可能です。特に季節感を活かした写真が撮れるため、桜や紅葉の時期は人気があります。ただし、天候に左右されやすく、許可申請が必要な場所もあるため事前の確認が重要です。
- メリット:自然や名所での撮影ができ、開放感のある写真が残せる
- デメリット:移動費や天候リスクがある
海外・リゾート撮影
費用相場:20万円〜50万円以上
海外やリゾート地での撮影は、旅行を兼ねて特別な思い出を作れるのが最大の魅力。ビーチや高級ホテル、歴史的な建造物を背景にしたロマンティックな撮影が可能です。特に沖縄やハワイ、バリ島などのリゾート地は人気が高く、非日常的な雰囲気を演出できます。ただし、移動費や宿泊費が必要なため、トータルコストは高めになります。
- メリット:旅行を兼ねて特別な思い出が作れる
- デメリット:移動費や宿泊費が追加でかかる



撮影シーンによって金額の幅がありますよね。自分たちのイメージに合うロケーションから選んでくださいね!
費用に含まれるものと追加料金
フォトウェディングの基本プランには、以下の内容が含まれることが一般的です。
撮影料 | カメラマンの費用 |
衣装レンタル(新郎新婦) | ウェディングドレスや和装などの費用 |
ヘアメイク・着付け | プロのスタイリストによるセット |
写真データ or アルバム | 当日の様子の写真、映像(前撮りは別) |
ただし、プランによっては追加料金が発生することもあるので要注意です。
衣装のグレードアップ | +2万円〜5万円 |
ヘアメイクの変更・リハーサル | +1万円〜3万円 |
撮影データの追加購入 | +1万円〜5万円 |
ロケーション費用 | 許可申請料など |
フォトウェディングの費用の節約術
フォトウェディングをよりお得にするためのポイントを紹介します。
- 平日に撮影する
結婚式と同様に、フォトウェディングもやはり土日祝が人気です。土日祝は特別料金の場合があるので、平日に撮影することで安く済ませることができると思います。 - オフシーズンを狙う
春や秋は人気のシーズンですが、夏や冬は人気がないため料金が安くなることが多いです。冬でも沖縄であれば、寒さのストレスを感じずに撮影することができます。 - 衣装を持ち込む
自前のドレスやスーツを用意すると、衣装のレンタル代を節約できます。 - セルフ写真館などのセルフフォトスタジオを利用する
最近話題のセルフフォトスタジオなら、リーズナブルな価格で撮影することが可能です。カメラマンなしで、自分たちで自由にポーズを決められるのも魅力です。 - 事前に口コミや評判をチェック
プランによっては追加費用がかかることもあるため、口コミやレビューチェックしてコスパの良いサービスを選びましょう。
フォトウェディングができるスタジオをご紹介♪
東京と沖縄でウェディングフォト撮影ができるおすすめのスタジオをご紹介します!
フォトスタジオ i.s.
フォトスタジオ i.s. はブライダルの前撮りやフォトウェディングの撮影を得意としているスタジオです。
セルフ撮影の「入籍セルフフォト」プランが人気で、ご来店いただくお客様の90%の方が入籍当日でご利用していただいています。ブライダルのセルフ撮影以外にも、家族写真や友人同士、大好きなペットと一緒にラフな雰囲気でお写真を撮ることができるスタジオです。
衣装は持ち込みとなっているため、リーズナブルなお値段で写真が撮れるのもオススメのポイントです!



i.s. tokyo(東京店)は恵比寿駅から徒歩5分、i.s. okinawa(沖縄店)は那覇空港から車で20分であり、それぞれ好立地です!
カメラマンが撮影するプラン
フォトスタジオi.s.にはいくつかプランがあります。それぞれのプランを簡単にご紹介します♪
ウェディングドレスフォト【okinawa限定】




税込 150,000 円〜 ドレス撮影が可能なフォトウェディングのロケーション撮影プランです。古宇利島やアメリカンヴィレッジなどの観光地での撮影も可能です!
金額 | (1) シンプルフォト 税込 150,000 円 (2) スタンダードフォト 税込 200,000 円 (3) プレミアムフォト 税込 280,000 円 土日祝日 (+ 税込 10,000 円) |
所要時間 | 30分~2時間 ※プランによって異なる |
プランに含まれるもの | (1) シンプルフォト ・衣装1着(小物、靴、アクセサリー込み) ・ロケ地1ヶ所 ・データ100カット以上 ・新婦様着付け&ヘアメイク ・アテンド ・交通費(ロケ地移動時) (2) スタンダードフォト ・衣装1着(小物、靴、アクセサリー込み) ・ロケ地2ヶ所 ・データ200カット以上 ・新婦様着付け&ヘアメイク ・アテンド ・交通費(ロケ地移動時) (3) プレミアムフォトプラン ・衣装2着(小物、靴、アクセサリー込み) ・ロケ地4ヶ所 ・データ300カット以上 ・新婦様着付け&ヘアメイク ・アテンド ・交通費(ロケ地移動時) |
オプション | ・ロケ地追加(データ+50カット) 税込 20,000 円 ・新郎ヘアセット 税込 2,000 円 ・新郎メイク 税込 3,000 円 ・衣装追加(洋装)税込 75,000 円 ・衣装追加(琉装)税込 80,000 円 |


ウェディング琉装フォト【okinawa限定】




税込 150,000 円〜 沖縄の伝統衣装である「琉装」を着て撮影が可能なフォトウェディングのロケーション撮影プランです。琉装は沖縄で晴れ着として親しまれてきた琉球の正装です。
※ウェディングドレスフォトプランと金額等はすべて同じです
琉装についてはこちらの記事で詳しく書いているので、気になる方はぜひこちらもご覧ください!





好きなロケーションを自由に組み合わせられるところがポイントです!ぜひお好きな観光地や撮影スポットで撮影をお楽しみください。
前撮りカメラマンフォトプラン【tokyo限定】
ヘアメイク・ヘアセット・衣装などを自分で用意する代わりに、良心的な価格での撮影が可能です。120分(2時間)の撮影時間で、時間をかけてカメラマンに撮影してもらいたい方におすすめのプランです。






ご利用シーン | ・フォトウェディング ・前撮り ・ペット(小型犬)と撮影 ・子どもと撮影 ・入籍フォト ・入籍当日 ・入籍記念 ・結婚、婚姻 |
金額 | 税込 81,000 円 / 2名まで お子様ご同伴の場合は +3名様まで ペット(小型犬)の追加料金なし |
撮影対応可能日 | 原則、土日祝のみ |
撮影場所 | i.s. tokyo 恵比寿スタジオ(恵比寿駅より徒歩5分) |
撮影時間 | 120分 |
所要時間 | 180分(目安)前後30分でお着替えなど |
プランに含まれるもの | ・カメラマンとの事前ミーティング ・カメラマンによる撮影 ・スタジオ使用料 ・シンプルレタッチ ・カラーデータ100カット納品(シンプルレタッチ後) ・モノクロデータ100カット納品(シンプルレタッチ後) ※データ納品はそれぞれ撮影日から3週間を予定しております ※衣装、ヘアメイクは含まれません |
予約方法 | こちらより撮影希望日を入力していただき、予約申込を行なってください。 2,3日以内に担当者より連絡がまいります。 |





10万円以内でフォトウェディングが撮影できるのはありがたいですよね!
セルフフォトプラン
フォトスタジオi.s.にはセルフフォトプランもございます。こちらについてもご紹介させていただきます。
入籍セルフフォト
入籍セルフフォトは婚姻届と一緒に写真を残したい方にオススメです♪
こちらのプランは、カラー・モノクロ写真の全データと自分たちで選んだ写真を入れた婚姻届台紙がセットになっています。他のスタジオには少ない横撮りがあるのも魅力の1つ!
婚姻届と一緒に記念のお写真を飾れる台紙の付いたプランがあるのは、フォトスタジオi.s.だけですので、人気No.1なのも納得のプランです。




プラン内容 | tokyo | okinawa |
ご利用シーン | ・入籍当日 ・入籍記念 ・婚姻 ・婚姻届と記念写真 ・フォトウェディング ・前撮り | |
金額 | 税込 16,500 円 / 2名まで | 税込 14,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 30分 | |
所要時間 | 60分(目安) | |
プランに含まれるもの | ・足元まで背景紙(白) ・写真付き婚姻届台紙(婚姻届はつきません) ・モノクロ、カラー全データお渡し | ・写真付き婚姻届台紙(婚姻届はつきません) ・モノクロ、カラー全データお渡し |
オプション | ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 |
記念日セルフフォト
記念日セルフフォトは記念撮影を撮りたい方におすすめのプランです。
こちらのプランは撮影が終わり次第、カラー・モノクロ写真の全データと自分たちで選んだ写真を入れたフォトフレームをお渡しいたします!
色はホワイト・ブラック・ナチュラルの3種類選べますので写真の雰囲気に合うものを選びましょう♪


プラン内容 | tokyo | okinawa |
ご利用シーン | ・入籍当日 ・入籍記念 ・婚姻 ・婚姻届と記念写真 ・フォトウェディング ・前撮り ・プロポーズ直後 ・結婚記念日 ・家族記念日 ・お誕生日 ・マタニティフォト ・還暦祝い ・お宮参り前後 ・成人式前後 ・卒業式 ・友人、家族、恋人との日常的な思い出 ・お誕生日 ・記念日 ・プロフィール写真 ・推し活 ・思い出のアイテムと一緒に撮影 | |
金額 | 税込 11,500 円 / 2名まで | 税込 9,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 30分 | |
所要時間 | 60分(目安) | |
プランに含まれるもの | ・足元まで背景紙(白) ・フォトフレーム入り写真 ・モノクロ、カラー全データお渡し | ・フォトフレーム入り写真 ・モノクロ、カラー全データお渡し |
オプション | ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 |
選べるセルフフォト
選べるセルフフォトは友人同士の記念撮影、推し活など、日常的な思い出作りに使用したり、まだプランを迷っている方や低コストで済ましたい方にオススメのプランになります♪
当日にオプションでモノクロ写真やフォトフレームなども追加出来るので、気になる方は気軽にスタッフに相談してくださいね!


プラン内容 | tokyo | okinawa |
ご利用シーン | ・入籍当日 ・入籍記念 ・婚姻 ・婚姻届と記念写真 ・フォトウェディング ・前撮り ・プロポーズ直後 ・結婚記念日 ・家族記念日 ・お誕生日 ・マタニティフォト ・還暦祝い ・お宮参り前後 ・成人式前後 ・卒業式 ・友人、家族、恋人との日常的な思い出 ・お誕生日 ・記念日 ・プロフィール写真 ・推し活 ・思い出のアイテムと一緒に撮影 | |
金額 | 税込 5,500 円 / 2名まで | |
撮影時間 | 15分 | |
所要時間 | 30分(目安) | |
プランに含まれるもの | 全データ(モノクロ or カラー ) | |
オプション | ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・モノクロ、カラー全データお渡し 税込 1,000 円 ・背景紙サービス 税込 2,000 円 撮影時に背景紙を足元まで使用することができます ※原則、予約時にオプション追加をお願いしております ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 | ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・モノクロ、カラー全データお渡し 税込 1,000 円 ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 |
フォトスタジオi.s.の口コミ
フォトスタジオi.s.に実際に訪れたお客様はどのように感じたのでしょうか?
ここではGoogleに寄せられた口コミを紹介したいと思います♪
おしゃれな小物が多く、素敵な写真がたくさん撮れました。椅子なども選べるので、いろんなパターンで撮影ができて楽しかったです。画質もとても良く、大変満足です!また利用したいです!
店員さんの対応がとても丁寧で、気さくな方でリラックスして撮影に挑めました!全写真モノクロとカラー両方ゲットできたのでとっても満足です★お花などの飾りも可愛くてたくさん使って撮影できました!
ペットと撮影ができ、楽しく撮影ができました。時間があっという間でもう少し時間の長いスタンダードプランがあると嬉しいです。また機会があれば利用したいです。



撮りたい写真に合わせてプランを選択しましょう!プランについて悩む場合は事前のLINE相談も行っているみたいです。是非、気軽にご相談してみてくださいね!
店舗情報
店名 | i.s. tokyo | i.s. okinawa |
予約・ お問い合わせ | ご予約は公式サイトから ※ 1か月前から前日までの完全予約制 | ご予約は公式サイトから ※ 1か月前から前日までの完全予約制 |
住所 | 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-10 エビスユニオンビル7階 706 | 901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3番35イーアス沖縄豊崎3fビーチサイド |
交通手段 | JR恵比寿駅西口を出て徒歩5分 日比谷線5番出口を出て徒歩1分 | 那覇空港から車、バスで20分 |
営業時間 | 11:00 〜 19:00 不定休 | 10:00 〜 19:00 館(イーアス沖縄豊崎)に準ずる |
支払い方法 | 事前決済 クレジットカード 追加支払 現金、クレジットカード、PayPay | 現金、クレジット、電子マネー各種 |
その他 | キャンセル料について 【 当日:100% / 前日:50% / 7日前 〜 2日前:30%】 ※オプション等をご追加のお客様はその料金も含みます。 公式サイト |
最後に
結婚式をしない代わりにフォトウェディングを選ぶことで、費用を抑えながら美しい思い出を残せます。結婚式にかかる高額な費用と比べると、フォトウェディングは経済的な選択肢と言えるでしょう。自分たちのライフスタイルや価値観に合ったスタイルを選び、素敵な写真を残してください!
フォトウェディングといえば沖縄を連想される方が多いと思います。
こちらの記事では沖縄でフォトウェディングのおすすめの15社を紹介していますので、ぜひ参考にされてみてください♩
沖縄でフォトウェディングのおすすめの15社を徹底比較!【2025年版】

