お腹の中で赤ちゃんがぐんぐん大きくなる妊娠30週前後――その一瞬は二度と戻ってきません。
「セルフで気軽に撮影したいけど、本当にキレイに残せるの?」とお悩みのママさんに、セルフフォトスタジオ活用術から撮影時期、衣装、小物、予約のコツまで丸ごとガイドします。
マタニティフォトをセルフスタジオで撮る魅力
セルフフォトスタジオは「スタジオの照明・背景・カメラ+撮影ブース」を時間単位でレンタルできる新しい写真館スタイル。スタッフが常駐しつつシャッターは自分たちで切るため、ナチュラルな笑顔が量産できると人気です。家族全員でワイワイ撮影しても追加料金ゼロの店舗も多く、赤ちゃんグッズやペットの持ち込みOKな場所も。リラックスした雰囲気で思い出を残せるのが最大の魅力です。
自宅で簡単!セルフマタニティフォトのメリット
- 価格:15分プランなら5,000〜8,000円が相場。再来店などでお得になる場合が多いです。
- 時間:予約→来店→撮影→データ受取まで最短1時間以内。家事や仕事の合間にサクッと完結。
- 自由:カメラマンに遠慮なくパパがお腹にキス、きょうだいがママのお腹をなでる瞬間も撮り放題。
東京でのおすすめセルフフォトスタジオ
- STUDIO MEILI(渋谷):白壁+自然光ブースが人気。マタニティドレスの無料レンタルあり。
- Photo Booth Tokyo(浅草橋):和装背景が豊富。宮参りや百日祝いとセットで撮影しやすい。
- Studio ONE SHOT(吉祥寺):ペット同伴OK、土日祝の夜21時まで営業。家族全員の予定を合わせやすい。
いずれもWEB予約→事前決済で当日の受付がスムーズです。
100均グッズでおしゃれな小物を準備
- 木製アルファベット:BABY/WELCOMEなどを背景に。
- フラワーガーランド:ドレス裾に絡めて華やかさUP。
- チョークボード:出産予定日や妊娠○週を手書きで。
プチプラ小物はニューボーンフォトや1歳誕生日にも再利用可能。思い出がつながります。
マタニティフォトの撮影時期とタイミング
「いつ撮るのがベスト?」――妊婦さんから最も多い質問です。体調、安全性、仕上がりの3視点で解説します。
いつ撮るべきか!マタニティフォトのベスト時期
妊娠28~34週(8~9か月)が王道。お腹のサイズがしっかり写り、ママが動きやすいギリギリのタイミングです。撮影の2週間前に予約し、体調が優れない日は迷わずキャンセル&日程変更しましょう(無料対応のスタジオ多数)。
15分で撮影できるプランの利点
- 長時間立ちっぱなしを避けられるため、むくみ・腰痛が悪化しにくい。
- 料金を抑え、浮いた分で衣装やヘアメイクをグレードUP。
- 赤ちゃん連れ・きょうだい連れでも飽きずに最後まで笑顔キープ。
マタニティフォトの衣装と服装選び
衣装は「体形カバー」と「おなか強調」のバランスがカギ。レンタルと私服ミックスでコスパを高めましょう。
人気のドレスや衣装一覧
- レース系ロングドレス:透け感でお腹のカーブがキレイに浮かぶ。
- チューブトップ+デニム:カジュアル×ナチュラルで家族も合わせやすい。
- 和装打掛:お宮参りや百日祝いとリンクしやすく、和テイスト背景に映える。
おしゃれなポーズのアイデア
- 夫婦ハート:パパとママの手でお腹にハートを作る定番。
- きょうだいタッチ:上のお子さまが赤ちゃんへ「こんにちは」。
- ベビーシューズ対比:ミニ靴とママの靴を並べ、お腹越しに撮影。
マタニティフォトに適した服装の選び方
白・ベージュ・ペールカラーは背景を選ばず万能。ストレッチ素材なら体調が変わっても安心です。ヘアはふわっとまとめて首元をすっきりさせると写真全体が軽やかに。
便利な撮影グッズと小物
セルフフォトをワンランクUPさせるなら、海外で定番の小道具を取り入れましょう。
セルフフォトスタジオに合うグッズ
- LEDキャンドル:安全で温かい雰囲気。
- フェイクグリーン:ナチュラル感を簡単演出。
- バースアナウンスボード:名前や体重をあとで追加できるフリー素材も。
必須アイテム!シールやペイントの活用法
マタニティペイントは専用の水溶性絵具でOK。「HELLO BABY」などのステッカーも便利。撮影後はシャワーで落とせるので、お肌が敏感な妊婦さんでも安心です。
お腹を強調する小道具のセレクト
サッシュベルトや造花のフラワーベルトはドレスに巻くだけで主役感をアップ。ウルトラサウンド写真(エコー写真)をフォトフレームに入れて一緒に写すと記念度MAX。
撮影後のデータ整理と活用法
撮影が終わったら「即整理」が鉄則。データの迷子を防ぎ、後悔ゼロのアルバム作りへ。
写真データの整理方法
- クラウド(Google Photo/iCloud)+外付けHDDの二重バックアップ。
- フォルダ名は「2025-07-マタニティフォト」のように日付+イベントで統一。
- お気に入りカットには★マークを付け、後日のレタッチ作業を時短。
無料で楽しむフォトブックの作り方
しまうまブックや楽天写真館のA5サイズは1冊500円台。テンプレートに写真を流し込むだけで簡単にアルバムが完成します。祖父母へのプレゼント用に複数冊注文すれば送料も節約。
家族や赤ちゃんとの思い出を残す方法
マタニティ→ニューボーン→ハーフバースデー→1歳と連続ストーリーで撮影すると、アルバムの成長曲線が感動的。同じセルフフォトスタジオなら背景や光が似るため、年次比較も自然につながります。
セルフマタニティフォトのストーリー作り
「写真はカット数よりストーリー性」。1冊の絵本を作るようにシーンを設計しましょう。
一緒に撮りたい家族とのポーズ提案
- 三世代ショット:ママ・祖母・曾祖母の「命リレー」。
- ペット抱っこ:わんこが兄貴面でママのお腹を見守る。
- 夫婦リンクコーデ:白T×デニムで「Team Baby」感。
モノクロの魅力とその活用法
モノクロは肌トラブルを目立たせず、シルエット強調でアート感UP。カラーカットと交互に配置するとアルバムにリズムが生まれます。
自宅の空間を使った創造的なアイデア
セルフフォトスタジオが満席でも、自宅+スマホ+三脚で十分。窓辺のレースカーテンを背景に逆光で撮るだけでフォトジェニック。壁紙やベッドリネンを季節カラーに替えると全体のイメージが一気に変わります。
セルフフォトスタジオ予約のポイント
「安いから」と慌てて予約すると後悔必至。料金体系やオプションをチェックして賢く選びましょう。
基本料金と撮影プランの比較
- 30分プラン:データのみ。平日3,300円~。
- 60分プラン:衣装2着、家族写真撮り放題、画像データ+プリント1枚付き。
- 120分プラン:ヘアメイク付き、アルバムセット、レタッチ無料。
予約時の注意点と必要なもの
- 身分証:妊娠週数の証明は不要。
- 支払い方法:クレジットカード/PayPayなどWEB決済が主流。
- キャンセルポリシー:体調変化に備え、前日まで無料変更OKの店舗を選択。
おしゃれな背景選びのコツ
背景は衣装と対比させると主役が映えます。ホワイトドレスならダークグレー背景、カラードレスなら白壁+ドライフラワーなど。複数ブースを持つスタジオなら、15分ごとに背景チェンジしてバリエーションを確保しましょう。
マタニティフォトをセルフ撮影するなら フォトスタジオ i.s.
マタニティフォトを撮るなら東京と沖縄にあるフォトスタジオ i.s.がオススメです!
フォトスタジオ i.s.
フォトスタジオ i.s. はブライダルの前撮りやフォトウェディング、セルフ写真の撮影を得意としているスタジオです。
マタニティ期の今だけでなく、誕生日や結婚記念日など「毎年やってくる特別な日」を気軽に残せるのが、セルフフォトスタジオ i.s. のセルフプランです。
衣装は持ち込みとなっているため、リーズナブルなお値段で写真が撮れるのもオススメのポイントです!

i.s. tokyo(東京店)は恵比寿駅から徒歩5分、i.s. okinawa(沖縄店)は那覇空港から車で20分であり、それぞれ好立地です!
セルフフォトプラン
フォトスタジオi.s.にはいくつかプランがあります。それぞれのプランを簡単にご紹介します♪
記念日セルフフォト
記念日セルフフォトは記念撮影を撮りたい方におすすめのプランです。
こちらのプランは撮影が終わり次第、カラー・モノクロ写真の全データと自分たちで選んだ写真を入れたフォトフレームをお渡しいたします!
色はホワイト・ブラック・ナチュラルの3種類選べますので写真の雰囲気に合うものを選びましょう♪


プラン内容 | tokyo | okinawa |
ご利用シーン | ・入籍当日 ・入籍記念 ・婚姻 ・婚姻届と記念写真 ・フォトウェディング ・前撮り ・プロポーズ直後 ・結婚記念日 ・家族記念日 ・お誕生日 ・マタニティフォト ・還暦祝い ・お宮参り前後 ・成人式前後 ・卒業式 ・友人、家族、恋人との日常的な思い出 ・お誕生日 ・記念日 ・プロフィール写真 ・推し活 ・思い出のアイテムと一緒に撮影 | |
金額 | 税込 11,500 円 / 2名まで | 税込 9,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 30分 | |
所要時間 | 60分(目安) | |
プランに含まれるもの | ・足元まで背景紙(白) ・フォトフレーム入り写真 ・モノクロ、カラー全データお渡し | ・フォトフレーム入り写真 ・モノクロ、カラー全データお渡し |
オプション | ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 |
選べるセルフフォト
選べるセルフフォトは友人同士の記念撮影、推し活など、日常的な思い出作りに使用したり、まだプランを迷っている方や低コストで済ましたい方にオススメのプランになります♪
当日にオプションでモノクロ写真やフォトフレームなども追加出来るので、気になる方は気軽にスタッフに相談してくださいね!


プラン内容 | tokyo | okinawa |
ご利用シーン | ・入籍当日 ・入籍記念 ・婚姻 ・婚姻届と記念写真 ・フォトウェディング ・前撮り ・プロポーズ直後 ・結婚記念日 ・家族記念日 ・お誕生日 ・マタニティフォト ・還暦祝い ・お宮参り前後 ・成人式前後 ・卒業式 ・友人、家族、恋人との日常的な思い出 ・お誕生日 ・記念日 ・プロフィール写真 ・推し活 ・思い出のアイテムと一緒に撮影 | |
金額 | 税込 7,500 円 / 2名まで | 税込 5,500 円 / 2名まで |
撮影時間 | 15分 | |
所要時間 | 30分(目安) | |
プランに含まれるもの | 全データ(モノクロ or カラー ) | |
オプション | ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・モノクロ、カラー全データお渡し 税込 1,000 円 ・背景紙サービス 税込 2,000 円 撮影時に背景紙を足元まで使用することができます ※原則、予約時にオプション追加をお願いしております ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 | ・3名様以上でのご利用は 1名につき +税込 1,500 円 ・撮影時間10分延長 税込 1,500 円 ・撮影時間20分延長 税込 3,000 円 ・モノクロ、カラー全データお渡し 税込 1,000 円 ・写真付き婚姻届台紙 税込 6,500円 ・フォトフレーム入り写真 税込 1,500円 |
フォトスタジオi.s.の口コミ
フォトスタジオi.s.に実際に訪れたお客様はどのように感じたのでしょうか?
ここではGoogleに寄せられた口コミを紹介したいと思います♪
おしゃれな小物が多く、素敵な写真がたくさん撮れました。椅子なども選べるので、いろんなパターンで撮影ができて楽しかったです。画質もとても良く、大変満足です!また利用したいです!
店員さんの対応がとても丁寧で、気さくな方でリラックスして撮影に挑めました!全写真モノクロとカラー両方ゲットできたのでとっても満足です★お花などの飾りも可愛くてたくさん使って撮影できました!
ペットと撮影ができ、楽しく撮影ができました。時間があっという間でもう少し時間の長いスタンダードプランがあると嬉しいです。また機会があれば利用したいです。



撮りたい写真に合わせてプランを選択しましょう!プランについて悩む場合は事前のLINE相談も行っているみたいです。是非、気軽にご相談してみてくださいね!
店舗情報
フォトスタジオi.s.のそれぞれの店舗情報は以下の通りです。
店名 | i.s. tokyo | i.s. okinawa |
予約・ お問い合わせ | ご予約は公式サイトから ※ 1か月前から前日までの完全予約制 | ご予約は公式サイトから ※ 1か月前から前日までの完全予約制 |
住所 | 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-10 エビスユニオンビル7階 706 | 901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3番35イーアス沖縄豊崎3fビーチサイド |
交通手段 | JR恵比寿駅西口を出て徒歩5分 日比谷線5番出口を出て徒歩1分 | 那覇空港から車、バスで20分 |
営業時間 | 11:00 〜 19:00 不定休 | 10:00 〜 19:00 館(イーアス沖縄豊崎)に準ずる |
支払い方法 | 事前決済 クレジットカード 追加支払 現金、クレジットカード、PayPay | 現金、クレジット、電子マネー各種 |
その他 | キャンセル料について 【 当日:100% / 前日:50% / 7日前 〜 2日前:30%】 ※オプション等をご追加のお客様はその料金も含みます。 公式サイト |
フォトスタジオ i.s.(イズ)
フォトスタジオi.s.は東京の恵比寿にあるセルフフォトスタジオです。
ブライダルフォト撮影をメインに取り扱っていますが、家族写真や友人同士、大好きなペットと一緒にラフな雰囲気でお写真を撮ることができるスタジオになっています。
衣装は持ち込みとなっている為、リーズナブルなお値段でお写真撮れるのもオススメのポイントです!
JR恵比寿駅西口を出て徒歩5分、日比谷線5番出口を出て徒歩10秒とアクセスしやすい場所にあります。
マタニティ期の今だけでなく、誕生日や結婚記念日など「毎年やってくる特別な日」を気軽に残せるのが、セルフフォトスタジオ i.s. の「記念日セルフプラン」です。撮影後すぐにフォトフレーム入り写真を持ち帰れるため、思い出を形に残すハードルがグッと下がります。
東京スタジオの記念日セルフプラン
30分撮り放題・全データ渡し・当日フォトフレーム付きで11,500円(税込)。プロポーズ直後から家族記念日まで幅広く使えるコスパ抜群プランです。
▶ 詳細を見る(東京スタジオ)
沖縄スタジオの記念日セルフプラン
南国テイストの背景でリゾート気分。2名まで9,500円(税込)、3名以上は1名追加ごと1,500円。SNS掲載OKなら500円OFFとお財布に優しい設定です。
▶ 詳細を見る(沖縄スタジオ)
予約手順と特典
公式WEBフォームで日時を選択→人数を入力→カード決済の3STEP。
撮影データは当日中にダウンロードリンクで受け取れ、「記念日セルフフォト」の場合は、フォトフレーム入り写真も持ち帰りOKなので、利用しやすいです!
まとめ
セルフフォトスタジオを使ったマタニティフォトは「価格を抑えつつ、プロ品質の写真を大量に残せる」最適解でした。撮影時期は妊娠28〜34週、30分プランで体調に負担なく、衣装・小物を工夫してストーリー性を高めるのがコツ。
さらに「記念日セルフプラン」を活用すれば、出産後も家族の大切な瞬間を気軽に記録し続けられます。
パパやきょうだい、ペットも巻き込んで、家族みんなで「今しかない時間」を思いきり楽しんでください!